こんにちは!子育て中の助産師アダチホです★
娘の動きたい気持ちが加速しております(;’∀’)おむつ交換が大変!!
ということで、紙おむつのお話しです!
広告
紙おむつ
サイズ選びも大変な紙おむつ
紙おむつ、サイズ感が大切ですよね!
体重での目安は書いてありますが、おしりの大きさとか太ももの感じとかによっては、体重だけではなかなか判断できないもの(;^ω^)
サイズが変わるからまとめ買いはしない方がいい!
これは本当にその通り!!w
でも、小さいサイズの方が、一枚あたりの値段が安いので・・・値段も気になるww
パンツタイプ?テープタイプ??
パンツタイプとテープタイプ・・・値段が安いのはテープタイプ!!
私は、使える限りテープタイプを使っていきたい!と思っていました。
娘も7.8㎏くらいになったので、使っているSサイズがなくなったらMサイズを使用しようと思ってテープタイプのものを購入しました!
おむつの購入場所
我が家は、Amazonからおむつを購入しています!
プライム会員になった(なってしまっていたw)こともあるので安く手に入る!
そして、届けてくれるのはありがたい★
どの商品も2パック~3パックくらいを届けてくれるはずです!
おむつがなくなるー!という心配もあまりないのでとっても楽なのですが・・・
Mのテープタイプが3パック届いた後に、まさかまさかのおむつ交換に格闘していますw
テープタイプが困難に!そんな時期は突然やってくる!w
娘はもうすぐ8か月。寝返りはもちろん、はいはいもするしつかまり立ちもするようになりました(;^ω^)
7か月に入ってから、できることが増えた!!!
成長は嬉しいのですが・・・おむつ交換は戦場です(;’∀’)
ひっくり返りたくて仕方ない娘w
おもちゃで気を引いても、一回寝返りたいと思ったらできるまで頑張ってる(;^ω^)
頑固か(;´Д`)
おむつ交換が大変!!!おしりを拭いているときは、なんとかごまかしがきくのですが、問題はつけるとき(;´Д`)
もう交換するのに何分かかるんだか(;’∀’)w
これはパンツタイプにすべき!!
パンツタイプならストレスフリー!と思うのですが、まだテープタイプが沢山ある・・・(;’∀’)!!
本当に、突然テープタイプが困難になってくるので、買いだめ注意ですww
ぎりぎりまでテープで頑張りたいとおもっていたけど、そろそろ気持ちが負けそうです!!w