こんにちは!子育て中の助産師アダチホです。
第1子の時にはなかった悩みが浮上しています。生まれた赤ちゃんをどこで寝かせるか!?という問題です(笑)
どうやって家族で寝るか
ベビーベッドorみんなで布団??
第1子の時は、まったく考えていなかったベビーベッド。
布団でみんなで寝る予定でしたし、ベビーベッドは使える期間が短いから、買っても置き場に困ることが多いという口コミも多かったので、ベビーベッドはいらないという結論でした。
当時住んでいたマンションも狭かったのでベビーベッドはないなぁ・・・という感じです。
しかし、第2子は違うと実感しています!!!(笑)
寝ながら動き回る2歳児(もう少しで)から赤ちゃんを守る(笑)
普段は家族3人で一緒に寝ているのですが、娘が動く動く(笑)寝かしつけた方向と逆方向を向いて寝ていることなんてザラですし、端っこで寝ていたのに起きたら真ん中にいるなんていうこともあります。
いつの間にか大人を乗り越えているという事実(笑)
とてもじゃないけど、赤ちゃんと一緒に眠るのは危ないかなぁと思うのが現状です。
赤ちゃんが潰されてしまいそうです(笑)
となるとベビーベッドを使うのがいいのかなぁ?と考えるようになりました。
ベビーベッドは購入orレンタル??
次なる問題は購入するか(中古でも)、レンタルするか…。
我が家は子供は3人欲しい!と思っているので、念願叶えば、今回の子も含めてあと2回ベビーベッドを使う機会がありそうです。
そのことを考えると中古でも購入した方がいいのか、邪魔になることを考えて使う期間だけレンタルにするか…悩ましいです(-_-;)
でも買うなら中古希望!!
購入するなら中古がいいとか思っているんですが、リサイクルショップやメルカリなどを覗いてみたいと思います(笑)
実際使う期間は短いものなので、新品じゃなくてもいいかなぁ…と思うのが本音です。
きっと中古に出ているものも、あまり使っていないはずと目論んでいます(笑)
うーん、いずれにしても値段も大きさも大きい買い物になるので、夫と検討して決めたいと思います!
もう少し上の子が大きければ必要ないのかもしれないのですが(-_-;)
我が家は活発女子なので、考えただけで下に寝かせておくのはおっかないです。
ベビーベッドはこんなところがいい!
ベビーベッドはもちろん床よりも高いところで眠ることになるので、ほこりから赤ちゃんを守ることができるといわれていますね!
他にもわんちゃんや猫ちゃんなどのペットを飼っているおうちもベビーベッドを検討することが多いようです。
いずれにせよ、家庭の事情によって寝る場所を選択する必要がありますね!生まれる赤ちゃんもそうですし、上の子との生活も考えて最適な方法を選択していきたいと思います!!
第1子ペットなしでは、絶対に検討することがなかったベビーベッドでしたが(出産準備品 ベビーベット派?お布団派??)、第2子の出産では要検討です!